今日もご訪問ありがとうございます
昨日は 長野市の清掃センターのフリーマーケット に出店してきました。
風が強くて寒さが心配でしたが、日当たりの良い場所だったのでありがたかったです。
今回は娘がドタキャンで遊びに行ってしまったので一人で参加。
(中学生になったから、もうお手伝いはしてもらえないかな・・・)
10:00~13:00までずっとお客様がいらっしゃったのでお店からほとんど離れられず・・・
お買い物が楽しめませんでした
残念
唯一のお買いものは↓

4つで100円
母がテニスボールを欲しがっていたので購入しました。
テニスボールで指圧?ボール圧? するそうです(^^;)
(テレビの健康番組でみたらしい)
せっかくカメラを持って行ったのに会場の写真を撮り忘れちゃった
子供ちゃんが「ここはお祭り?」とお母さんに聞いていました。
お祭りみたいに楽しい半日でした♪

昨日は 長野市の清掃センターのフリーマーケット に出店してきました。
風が強くて寒さが心配でしたが、日当たりの良い場所だったのでありがたかったです。
今回は娘がドタキャンで遊びに行ってしまったので一人で参加。
(中学生になったから、もうお手伝いはしてもらえないかな・・・)
10:00~13:00までずっとお客様がいらっしゃったのでお店からほとんど離れられず・・・
お買い物が楽しめませんでした


唯一のお買いものは↓
4つで100円

母がテニスボールを欲しがっていたので購入しました。
テニスボールで指圧?ボール圧? するそうです(^^;)
(テレビの健康番組でみたらしい)
せっかくカメラを持って行ったのに会場の写真を撮り忘れちゃった

子供ちゃんが「ここはお祭り?」とお母さんに聞いていました。
お祭りみたいに楽しい半日でした♪
boroyanのブログに遊びに来てくださってありがとうございます
今日は AK&kurumu&boroyan フリーマーケット in spring
2日目(最終日)でした。
お買いものに来ていただきありがとうございました。
もったいなくて捨てられずに なんとなくタンスや押し入れにしまってあるものって結構多いですよね~
お洋服は買ってみたけど体形に合わなかったり
おもちゃや雑貨は飽きてしまったり・・
だけど 捨ててしまうのはほんとにもったいない。
お洋服の材料の綿花を育てるために たくさんの除草剤や殺虫剤が使われているし
(食品ではないからあまり制限がないのかなぁ?)
ゴミを廃棄すれば空気が汚れたり、たくさんのコストがかかりますよね
地球にやさしくないですよね~
私もお安いお洋服や雑貨をたくさん買ってしまいます。
ほんとは大事にずっと使い続ければいいけど
不要になってしまったら 使ってくださる人のもとへ
1回でも多く使ってから処分したら 少しはエコかな・・と思います。
(うわぁ~ 長々書いちゃった
・・・ 文書力の無さが・・・
)
ちょっとエコで お客様とのやり取りも楽しくて
自分でも掘り出し物を見つけられる。
やっぱりフリマはたのしい♪
ということで 秋ごろ また開催できたらいいなぁ~と思っています。
本日のゲット品

クッションサイズの電気カーペット、霧吹き、ネックレス
カーペットと霧吹きはkurumuさんにいただきました(^^)
うれしいですぅ
オーナーさんとご家族さま、AKさん kurumuさん
お世話さまでした。ありがとうございました
明日も長野市の清掃センターのフリマに出店予定です。
晴れますよ~に
今日は AK&kurumu&boroyan フリーマーケット in spring
2日目(最終日)でした。
お買いものに来ていただきありがとうございました。
もったいなくて捨てられずに なんとなくタンスや押し入れにしまってあるものって結構多いですよね~
お洋服は買ってみたけど体形に合わなかったり
おもちゃや雑貨は飽きてしまったり・・
だけど 捨ててしまうのはほんとにもったいない。
お洋服の材料の綿花を育てるために たくさんの除草剤や殺虫剤が使われているし
(食品ではないからあまり制限がないのかなぁ?)
ゴミを廃棄すれば空気が汚れたり、たくさんのコストがかかりますよね
地球にやさしくないですよね~
私もお安いお洋服や雑貨をたくさん買ってしまいます。
ほんとは大事にずっと使い続ければいいけど
不要になってしまったら 使ってくださる人のもとへ
1回でも多く使ってから処分したら 少しはエコかな・・と思います。
(うわぁ~ 長々書いちゃった


ちょっとエコで お客様とのやり取りも楽しくて
自分でも掘り出し物を見つけられる。
やっぱりフリマはたのしい♪
ということで 秋ごろ また開催できたらいいなぁ~と思っています。
本日のゲット品

クッションサイズの電気カーペット、霧吹き、ネックレス
カーペットと霧吹きはkurumuさんにいただきました(^^)
うれしいですぅ
オーナーさんとご家族さま、AKさん kurumuさん
お世話さまでした。ありがとうございました

明日も長野市の清掃センターのフリマに出店予定です。
晴れますよ~に

こんばんは
今日は野の花さん(2階)をお借りして開催した
フリーマーケット1日目でした。
雨
の中お越しくださった皆様ありがとうございました。
お客様とゆっくりお話しができて楽しかったです。
私もお買い物をしちゃいました
うふふ

バック、カーディガン、パンツ、布
それからぁ~
AKさんのと~~ってもお買得アクセサリー3点☆
フリマってたのしい~♪
明日は2日目なので お値引しちゃいますよ(^^)
11:00~16:00までです。
(野の花さんのカフェはお休みです)
皆様のお越しをお待ちしています。

今日は野の花さん(2階)をお借りして開催した
フリーマーケット1日目でした。
雨

お客様とゆっくりお話しができて楽しかったです。
私もお買い物をしちゃいました

バック、カーディガン、パンツ、布
それからぁ~
AKさんのと~~ってもお買得アクセサリー3点☆
フリマってたのしい~♪
明日は2日目なので お値引しちゃいますよ(^^)
11:00~16:00までです。
(野の花さんのカフェはお休みです)
皆様のお越しをお待ちしています。
boroyanのブログに遊びに来てくださってありがとうございます

今日はあいにくの雨ですが、こんな日だからこそ野の花さんのお店でまったり、
そして2階でお買いもの&おしゃべりを楽しみませんか??
今 急いでお店の前に置いていただく看板を制作しました。
あ~もう家を出る時間になっちゃう~
broyanは両日ともずっとお店におります(^^)
お待ちしています \(^^)/
そして2階でお買いもの&おしゃべりを楽しみませんか??
今 急いでお店の前に置いていただく看板を制作しました。
あ~もう家を出る時間になっちゃう~
broyanは両日ともずっとお店におります(^^)
お待ちしています \(^^)/
AK &kurumu & boroyan
フリーマーケット in spring
4月26日(金)、27日(土)
11:00~16:00
ハンドメイドハウス野の花 2階ワークスペースにて
今日もboroyanに遊びに来てくださってありがとうございます。
今週末のフリーマーケットの荷物(品物)を 野の花さんに 搬入してきました♪
AKさん kurumuさん boroyan
3人分の荷物は 軽い引っ越し並み!!
たくさんの品物にテンション上がりっぱなしで喉が渇きました

( 私は 「これかわいい」 「これは何?」 「試着してみていい?」
「フリマって楽しいよね♪」としゃべり続けておりました )
ディスプレイ終了時のカフェオレが美味しかった。
こんな感じになりました~
所狭しと品物が並べてございます~
入り口にはワンピース、スカート、ブーツ。
カットソー、パンツ、バック等もあります。
簡単な試着コーナーもご用意しました(^^)
奥には子供服、雑貨コーナー
食器、子供の本、おもちゃ♪等々
あっそうそう 手作り品も少しあります

(boroyanのコーナーだけ見せちゃいます)
麻のオシャレなお洋服から、100円の古着、
50円のおもちゃまで
さまざまな品物がありますので
掘り出し物を見つけにお越しくださいね。
*エコバックをお持ちいただけるとありがたいです。


AK &kurumu & boroyan
フリーマーケット in spring
4月26日(金)、27日(土)
11:00~16:00
野の花 2階ワークスペースにて

boroyanに遊びに来ていただいてありがとうございます。
今日は もうすぐゴールデンウィークだというのに雪が降るなんてびっくりしました
朝食の残りパン と 昨晩の残りカレー で
カレーパンを作りました(^^)
耳をとったパンにカレーを挟んで揚げるだけ☆
子供に好評です♪
今日は もうすぐゴールデンウィークだというのに雪が降るなんてびっくりしました

朝食の残りパン と 昨晩の残りカレー で
カレーパンを作りました(^^)
耳をとったパンにカレーを挟んで揚げるだけ☆
子供に好評です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


AK &kurumu & boroyan
フリーマーケット in spring
4月26日(金)、27日(土)
11:00~16:00
野の花 2階ワークスペースにて

下の娘が中学生になったので、不要になったおもちゃや本を持って行きます。
27日は土曜日なので お子様と一緒に遊びに来てくださいね♪

今日は朝からがんばって作りかけの ニットのプルオーバー を仕上げました。
これはかぎ針編みの通信講座の課題です☆
自己流でなんとなく編み物をしてきたので
きっちり勉強をしようと2年前に始めた講座です
のんびりペースでがんばっています。
「自分を採寸して、製図して、好きな模様編みでプルオーバーを編む」 という課題ですが・・・
初めての事ばかりで難しかった

やっとできた~~(^^)/
ってかんじです
画像が悪くてごめんなさい↑↓
課題が終わったので
次はイベントの準備に取り掛かります。
次のイベントは・・・
AK &kurumu & boroyan
フリーマーケット in spring
4月26日(金)、27日(土)
11:00~16:00
野の花 2階ワークスペースにて
イベントの詳細は近々お知らせしますね





boroyanに遊びに来てくださってありがとうございます。
先日 森のめ組さんのまねをして 木の実を拾ってきました。
素朴で繊細でかわいいですよね♪
只今乾燥中です。
我が家を見渡せば あるあるたくさんの木の実・・
自己流で作ったリースなど一挙紹介しま~す(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちら(左)は玄関に飾ってある大きなリースです。
アジサイの色はあせてしまいましたが、ビックサイズの松ぼっくりをふんだんに使った(一応)大作です

右はヘクソカズラの蔓をくるくる巻いただけの簡単リース。
これだけでもかわいさ満点♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてこちらも玄関に飾ってある 「木の実コーナー」です。
星形に組んだ小枝にクソカズラを絡ませた星形リース。
(ヘクソカズラは近所にたくさん群生しております)
小枝のカット材で作った小鳥。
あとは見にくいですが、松ぼっくりや ホオヅキ とちのみ等 標本のように並べてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
松ぼっくりとコルクを付けただけのツリー
ワイヤーで作った鳥さんがポイントです。
居間のあちらこちらにもリースを飾っています。

自然の恵みに癒されています(^^)
初めましてboroyan(ぼろやん)です♪
パートのお仕事や家事育児の合間に
ハンドメイドを楽しんでいます。
作品や参加イベント、日々の小さな幸せ(^^)等を紹介していきます。
パートのお仕事や家事育児の合間に
ハンドメイドを楽しんでいます。
作品や参加イベント、日々の小さな幸せ(^^)等を紹介していきます。
文章を書くことはとても苦手ですが、お付き合いくださいね




更新はありませんがよろしければご覧ください。
ホームページは閉じました。
長い間 ご覧いただきありがとうございました。