2017年04月29日

お疲れ様でした

母が41年間続けた
編み物教室を終わりにしました。
生徒さんからいただいた花束ですicon12

最近は週に1回だけの教室だったけど
80歳まで続けられたこと
素晴らしいねicon12
お疲れ様でした。



  


Posted by boroyan at 20:30Comments(2)日々の事

2017年04月26日

お花見ギリギリセーフ

お友達とちょっぴり遅いお花見に出かけました。
「保科温泉だったらまだ散ってないかも・・・」
とイチかバチかで出かけましたが
間に合いましたicon12icon12
満満開です
曇り空でしたが雨が降らなくてよかった。





今週末まで咲いてるかな・・・
29日までライトアップの夜桜を楽しめるそうです。
今年はまだ花見をしてないという方は
足を運んでみてはいかがでしょうか?

お花見の後は若穂保科にある
「ねこぽぽテラス」さんでピザをいただいてきました。
薄焼きで私好みのピザでした(^^)
古いおうちを生かした、手を加えすぎない
リノベーションが素敵です。
テラス席、2階席
お隣のバリ雑貨のお店でも
食事ができるようです。



バリ雑貨の「ねこぽぽ百貨」入口


ビーズで作られた
「トカゲくん」購入しました。
きもかわ


ランチの時間はほぼ満席でした。
立地条件が良いとは言えないけど
お客を引き付ける魅力があるんだなぁ~
また行きたいですface01

  


Posted by boroyan at 18:26Comments(0)日々の事

2017年04月25日

思い出のクッキー

数年前にお友達にいただいてから
大好物になったお菓子。

ジュールス・デストルーパーの
バターワッフル♪

<ベルギー王室ご用達>
26%ものバターを贅沢に使用し、
バニラ風味を加えて焼き上げました。
サクサクのワッフル型のクッキーです。
(箱に書いてありました)

これからの季節
アイスをトッピングしていただいても
いいですね~

このクッキーはデリシア安茂里店の
お菓子売り場に売っております(笑)
パッケージもオシャレなので
私はちょっとしたお礼やプレゼント用に
時々購入します。




  


Posted by boroyan at 23:39Comments(0)日々の事
長野市清掃センターの周辺は
長野市健康レクリエーションセンター建設の為
工事中です。
屋内運動場は完成したようですね♪
プール棟は30年3月開設予定とのこと
ウォータースライダー、流水プール、波のプール、温浴施設
トレーニングルーム等を備えた
大きなレジャー施設になるようです(^^)
楽しみですね。

大きな赤白の重機がカッコイイicon12


清掃センターで本日開催された
フリーマーケットに参加してきました。
10時オープンですが9時半ごろから
お客様はお買い物開始です( *´艸`)
そして12時ころになると出店者さんはパラパラと
店じまいして帰っていきます。
お昼には帰宅できるので
気軽に参加できてありがたいです。




娘達の不用品や服を販売してきました。






  


2017年04月21日

フェスタでお買い物


5年程使ったお財布の
ファスナーが少し前から調子悪く、
新しいお財布を探していたところ、
ハンドメイドフェスタで出会ってしまいましたicon14
coco-cooboo(ココ工房)さんの
革財布ですicon12icon12


小銭入れ、カード入れ、
ホック付きのポケット、
たっぷり入って使いやすそうです(^^)
すべて手縫いで
温かみがあります。



中身を入れたら
もう愛着が出ちゃって
可愛くて撫でまわしています( ´艸`)
大切に長くなが~く使います。


そして娘達の大好物。
MimiEdenさんの生チョコパウンド~icon12
ほぼチョコなんじゃないかと思うほど
濃厚ですface05
これを買わないで帰ったら
娘達に怒られちゃう~

実店舗は中野市岩船 中野市民プールの近くですよ♪



今回もお気に入りの作品に出会えて
幸せ~~icon12
元気パワーを頂きました。








  


昨日はハンドメイドフェスタに参加してきました。
平日にも関わらず
たくさんのお客様がご来場くださいました(^^)

お客様に「今日はお仕事お休みですか?」
と尋ねると
「これから仕事だよ」
「午前中は仕事してきました」
「昼抜けしてきたよ」
「お休み取って来ました」
とお返事いただきました。

皆さまお忙しいのにご来場いただき
本当にありがとうございました。

ハンドメイドフェスタは
私にとって年に5回の大イベントです♪
平日は仕事をしているので
残念ですが、たくさんのイベントに参加できません。
だから1回を大事に、
そして思い切り楽しませていただいてます( *´艸`)

open前のboroyanブースの様子。



今回はイアリングとブローチをたくさん並べました。


右のペンギンみたいな「コトリ」は
娘が羊毛フエルトで作りました。
お尻と頭に磁石が入っているので
コトリの上にコトリが乗ります♪
ありがたい事に完売でしたicon12


皆様のおかげで楽しい一日になりました。
ありがとうございました。

次回7月5日(水)も参加予定です
今からご予定に入れておいてください。


昨日購入した
と~~~ても素敵な作品は
後日ご紹介します♪



  


明日はハンドメイドフェスタですね~
品物の最終チェックと値札付けが終わり
準備はだいたい整いましたface02

まだご紹介していない品物を
ざざっとご紹介します。

●動物ストラップシリーズ●
ブタくん
くまさん男の子
くまさん女の子
カエルくん
ねこちゃん
りすくん

いつものようにどっさりと作りましたよ♪


●ストラップの帽子とお洋服●
レンジャースーツ
かぼちゃパンツ
カエル帽子


●春色帽子&春色ベスト●
可愛らしいパステル色で編んでみました。




ハンドメイドフェスタのサブタイトルが
~春のお祭りイースター~
なので
ディスプレイ用に造花をたくさん購入してきました。
造花を見ていたらアイデアが湧いてしまいましたicon12

●造花付き木のピンチ●
100円ショップの素材をグルーガンで
接着しただけです( *´艸`)

明日はboroyanブースの
あちこちにちりばめておきますので
お花摘み感覚で
お好きなピンチをお選びください。
(3つで100円です)

ディスプレイ用のフラッグも作っちゃいました
(´∀`*)ウフフ


皆様のお越しをお待ちしております。
お気を付けていらしてくださいね。


 ・・・・・参加イベント・・・・

ハンドメイドフェスタin ながの 32nd.
~ 春のお祭り イースター ~

 4月18日(火)
10:00~16:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室



  


2017年04月17日

ブローチいろいろ


ブローチが出来上がりました~
胸元、シンプルバック、帽子に
ちょこっと付けるとかわいいです♪

●タンポポブローチ●


●ソックスブローチ●


●小花ブローチ●


フェスタまで、あともうひと頑張り!
動物ストラップを仕上げます(^^)


 ・・・・・参加イベント・・・・

ハンドメイドフェスタin ながの 32nd.
~ 春のお祭り イースター ~

 4月18日(火)
10:00~16:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室

  



boroyanらしくないと言われそうな
シンプルなバックが完成しました( ´艸`)
だってシンプルなバックが欲しかったんだもん♪


●シンプルリバーシブルbag●
縫い終わってから洗濯をして
やわらかい雰囲気に仕上げました。
裏表使えます♪
ターコイズブルー×生成り
薄紫×生成り
の2パターン作りました。




シンプルなので
お気に入りのブローチを付けて
いただくと素敵だと思います。
フェスタにはブローチもたくさん出品しますので
合わせてご覧ください。





綿麻素材で金具などが付いていないので
お洗濯OKです♪
※脱水時間を短くして手でパンパンと
シワを取ってから干すと
洗濯シワが付きにくいです。
それでもシワが気になる場合は
軽くアイロンをかけていただくと
綺麗に仕上がりますicon12


・・・・・参加イベント・・・・

ハンドメイドフェスタin ながの 32nd.
~ 春のお祭り イースター ~

 4月18日(火)
10:00~16:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室









  


Posted by boroyan at 10:28Comments(0)ハンドメイドBag

今日も細々した物が
出来上がりました(^^)


●がま口くまさんストラップ●
くまさんの顔が がま口になっています。
何を入れましょうか・・・
アメ、薬?
もしも入れる物がなかったら、
スーパーのビニール袋を小さく折って入れておくと
いざという時に助かります( ´艸`)



明日は大きな物をご紹介します♪