昨日26日(日)は
清掃センターのフリーマーケットに出店してきました。
手が空いた時に
他の出店者さんの売り場をチェックチェック(^^)♪
私の両隣のお店からお洋服を買いました。
娘と私用
6点で600円のお買いもの(^^)
手持ちのアクセサリーを合わせて
コーディネートしてみました。
どうでしょう??


こんばんはboroyanです。
ご訪問ありがとうございます(^^)
明日の
<野の花出張手作り塾&One day shop>
に向けて準備を進めています。
定番品ですが・・少し仕上がりました

●リップ&印鑑ケース●
●アンティック風シザー&ケース●
●麻編みマルシェカゴ●
お化粧品やリモコンの整頓に便利!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


野の花出張手作り塾&One day shop
4月22日(水)10:30~15:00
長野市高田 カーテンDo 1階
カフェスペース
参加者さんは7人、
(羊毛フェルト、アロマ、編み物、布小物、お洋服etc・・・)
小さくてアットホームなイベントです♪
皆様のご来場をお待ちしています。
こんばんは
4月22日(水)は
<野の花出張手作り塾&One day shop>です。
boroyanスペースの片隅で
体験コーナーをします。
お気軽にチャレンジしてみてくださいね♪
ワイヤーで作るガーデンピック
植木鉢にに挿すガーデンピックを作っていただきます。
2本で100円!
さぁ~思った通りの形になるかなぁ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


野の花出張手作り塾&One day shop
4月22日(水)10:30~15:00
長野市高田 カーテンDo 1階
カフェスペース
参加者さんは7人、小さくてアットホームなイベントです♪
皆様のご来場をお待ちしています。
今日は仕事帰りに善光寺周辺を散策してきました。
FLAT FILE&コトリさん
↓
OLD ROBINさん
↓
Rogerさん
↓
野の花さん
どのお店も古い建物をリノベーションした
カッコイイお店ばかりです

たくさんの刺激と
野の花さんの美味しいランチをいただいて
満たされました~
ありがとうございました。
boroyanの原点
十数年前に良く作っていた
<ジーパンのリメイクBag>をアレンジして制作しました(^^)
● つぎはぎリメイク2way Bag ●
ジーパンのハギレをつぎはぎして
漂白剤で模様を付けました。
手提げとショルダーの2タイプ楽しめます。
(ショルダー紐は取り外し可能)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


野の花出張手作り塾&One day shop
4月22日(水)10:30~15:00
長野市高田 カーテンDo 1階
カフェスペース
参加者さんは7人、小さくてアットホームなイベントです♪
boroyanはちょこっと品物を並べます。
ゆっくり楽しんでいただけるようなコーナーを考え中です(^^)
皆様のご来場をお待ちしています。
こんばんは
今日は野の花さんと一緒に
22日のイベント会場「カーテンDO」に行ってきました。
カフェスペースの
にんじんスムージー美味しかった(^^)
会場の下見をして
またまた制作意欲が湧いてきました

● たっぷりペンケース ●
たっぷり入るビックサイズです。
(詳細は過去記事をご覧ください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


野の花出張手作り塾&One day shop
4月22日(水)10:30~15:00
長野市高田 カーテンDo 1階
カフェスペース
参加者さんは7人、小さくてアットホームなイベントです♪
boroyanはちょこっと品物を並べます。
ゆっくり楽しんでいただけるようなコーナーを考え中です(^^)
皆様のご来場をお待ちしています。
こんにちはboroyanです。
先ほど味噌仕込みが完了しました



仕込みの大雑把な流れは・・・
①一晩大豆を水に浸す。
②3時間~5時間ほど煮る。
*もっちりとした白い灰汁が柱のように盛り上がってくるので
煮始め1時間は鍋から離れられません

③大豆を潰す。
私はご近所の親戚のお宅へ台車で鍋を持ち込み
豆潰しマシーンをお借りしています。
あっという間にミンチ大豆の出来上がり(^^)
④潰した大豆、塩、麹、大豆の茹で汁を混ぜ
プラスチック樽に入れます。
仕込み完了

↑私の足(*^^*)

こんばんは
このブログは2013年から始めました。
ブログを始める前の2003年~2013年まで
慣れないパソコンとにらめっこをしながらホームページ
を作成していました。(2014年閉鎖)
ホームページ用に撮った写真を見返すと
工夫を凝らした楽しい作品がたくさんあったので、
皆様にも少しづつご紹介したいなぁと思います。
よろしかったらお付き合いください。
● 子供服 ●
(2001~2006年ころ制作)
自分の古着をリメイクして子供服に。
節約してましたね~(^^)
古着なので型紙なしでジョキジョキと鋏を入れ
思いつきで作っていました。

こんばんは
今日は恩師やハンドメイド仲間さんとお話をして
やる気スイッチがONになりました(^^)
あ~感謝~

またお邪魔しに行きます(^З^)
ということで
久しぶりにハンドメイド品をご紹介。
● ワイヤーガーデンピック ●
新作 犬♪
● 自転車 ●
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


野の花出張手作り塾&One day shop
4月22日(水)10:30~15:00
長野市高田 カーテンDo 1階
カフェスペース