2023年07月30日

気球2段カゴ

イベント販売用の「気球2段カゴ」作りました。新作です⭐︎

お気に入りの小さいぬいぐるみやプチ多肉植物、ヘアピン等を入れて楽しめます。





ピコピコキーホルダーを入れたらピッタリ!
着せ替えストラップのくまさんはカゴの中で足が曲がっています。


▪️参加イベント▪️

●善光寺びんずる市●
8月12日(土)10:00〜16:00
善光寺周辺

●ハンドメイドフェスタinながの●
8月29日(火)10:00~15:00
長野市北長池 エムウェーブ
北口入口周辺屋外&エントランス&大会議


◾️委託販売◾️

●シフォン&ケーキ菓恋●
8月6日(日)まで

営業日は菓恋さんのブログをご確認ください。(月、火、金定休)

  


Posted by boroyan at 11:47Comments(0)ハンドメイド編み物小物

2023年07月24日

枝豆ストラップ

定番の「枝豆ストラップ」作りました。
一粒だけ取り外し可能です。安心してください!紐で繋がっています( ◠‿◠ )

常連のお客様がストラップの在庫がなくなると「あれ?枝豆ないの?」とお訪ねくださいます♡
お陰様で10年程作り続けています(笑





使用していたフエルトボールが廃盤になり、一回り大きなサイズになってしまいました。

糸、資材、送料の値上げ、気に入っていた材料の廃盤。
代替え品を探すのに一苦労ですが、ネット検索をしていると新たな材料に出会ったり、製作意欲が湧いて来ます。 
boroyanも値上げをさせていただく物がありますが、引き続き応援していただけたら嬉しいですm(_ _)m


▪️参加イベント▪️

●善光寺びんずる市●
8月12日(土)10:00〜16:00
善光寺周辺

  


Posted by boroyan at 09:14Comments(0)雑貨ハンドメイド

2023年07月23日

イヤリング

昨日のイヤリングの続きです


麦わら帽子


フープとチェコビーズ


しずく、ミニボール


着画 左:耳たぶに挟む 右:イヤーカフ風

私はイヤーカフ風に使う予定です。痛みと外れて紛失する心配が軽減されます(^^)

▪️参加イベント▪️

●善光寺びんずる市●
8月12日(土)10:00〜16:00
善光寺周辺

  


2023年07月22日

イヤリング


以前は良く作ったイヤリング。
ここ数年は手を出さずにいました。
実は我慢してました(笑)
夏だし、自分用も欲しいし、よっしゃー
作るぞ〜
作り始めたら楽しくてやめられない(^^)
たのしい♡
たくさん作れたのでイベントに持って行きます。




マグカップとコーヒー豆


小花、トマト、きのこ


長靴、靴下、ベレー帽

イヤリング金具は耳たぶに挟むタイプですが、イヤーカフ風に使用してもokみたい。
着画は後日投稿します


▪️参加イベント▪️

●善光寺びんずる市●
8月12日(土)10:00〜16:00
善光寺周辺

  


Posted by boroyan at 14:19Comments(0)雑貨ハンドメイド

2023年07月09日

長靴バッグチャーム

あみぐるみのくまさん用に作った長靴。
かわいい♡と褒めていただいたので、
「長靴バッグチャーム」を作りました。
傘のチャームを付けてかわいさアップです。







  


Posted by boroyan at 10:45Comments(0)ハンドメイド編み物小物

2023年07月08日

菓恋さんへ納品

善光寺門前の「しふぉん&ケーキ菓恋」さんに納品して来ました。

いつもグッドタイミングで声をかけてくださる菓恋さん。感謝の気持ちでいっぱいです♡

8月6日(日)まで置いて頂きます。
ラベンダー、ねずみブローチ 、トマトシリーズ、ヘアゴムなどなどてんこ盛り♪
7月中はイベント出展の予定はありませんので、菓恋さんでご覧いただけたら嬉しいです。







先日いただいたスイーツかき氷「極みメロン」!
口と鼻がメロンの香りに包まれて幸せ〜



●委託販売●

シフォン&ケーキ菓恋
8月6日(日)まで

営業日は菓恋さんのブログをご確認ください。(月、火、金定休)
  


Posted by boroyan at 18:23Comments(0)委託販売
明日 7月8日(土)のびんずる市は雨の予報の為、中止になりました。
残念です(涙)



追加で作った物たち♡







今日は七夕、私の誕生日なので
今晩はのんびりします(о´∀`о)  


2023年07月05日

ねずみブローチ

新作「ねずみブローチ 」できました。


バッグによじ登るねずみくん(*´∀`*)


鼻はもう少し長い方がいいかな…お尻は大きい方がいいかな、手足はどの辺、糸の太さは…何度も編み直してメモして「可愛い!」と思うまで試行錯誤。
今回は時間がかかった〜
試作品は勿体無いので、暇な時に仕上げてセール価格で販売します♪


少し重さがあるので、Tシャツ等の薄い素材には付けられないですが、バッグやカーテン等に付けていただくと面白いかなと思います。

びんずる市に持っていきます。
晴れるといいなぁ

▪️参加イベント▪️

●善光寺びんずる市●
7月8日(土)10:00〜16:00
善光寺周辺
  


Posted by boroyan at 10:49Comments(0)ハンドメイド編み物小物

2023年07月04日

シザー&ケース

イベント販売用の「シザー&ケース」
またまた作りました。前回のイベントでは途中で完売でした。
イベント後半でお越しいただいたお客様に「ハサミは?」とお訪ねいただきましたが、品切れでがっかりさせてしまいました。
よろしければ、またお越しくださいm(__)m



お友達、ご家族へのプレゼントにいかがでしょうか?

ハサミは「縁を切る」というマイナスなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、「未来を切り開く」というプラスなイメージもあるそうです(ネットで調べました)
「明るい未来を切り開いてね」とメッセージを付け願いを込めてお渡しすれば、素敵なプレゼントになると思います(ネットの文書を参考に書きました)


▪️参加イベント▪️

●善光寺びんずる市●
7月8日(土)10:00〜16:00
善光寺周辺
  


Posted by boroyan at 09:22Comments(0)雑貨ハンドメイド