2017年02月28日

洗っても大丈夫です

うっかり
ストラップを洗ってしまいましたicon10
洗濯物を干す時に
トレーナーのポケットから
こんな姿の「りす君」が
出てきました(笑

空に向かって ジャンピーンicon12


こんな時は帽子を外して
手足を伸ばして
干してあげれば
OKです。





動物ストラップは洗濯できますので
時々洗ってあげてください。

洗濯方法は
洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うか
手洗いしてから脱水だけ洗濯機でしてください。
臭くならないように
カラッと乾かしてくださいね。

意外と汚れていますよ~(^^)

  


2017年02月26日

コットンイヤリング

最近は大ぶりアクセサリーが
流行っていますね。
華やかでいいですね♪

私はあまりアクセサリーを身に付けませんが
たまにはいいですよね~
お洒落して出かけたいですよね。


●コットンボールイヤリング●
ラメ入りのコットン糸で編んだ
ナチュラルなイヤリングです。
ボールは15mm程。

●コットンしずくイヤリング●
しずくの形って
可愛いですよね~


イヤリングの金具は耳の厚みに合わせて
調節可能です。


・・・参加イベントのお知らせ・・・

ハンドメイドフェスタのミニ版・番外編
■ハンドメイドフェスタin権堂■
長野市権堂イーストプラザ
市民交流センターのコミュニティールームにて
3月8日(水) 10時〜15時


(注)boroyanは10時~12時まで
出店させていただきます。
午後は用事の為、午前の2時間だけという
わがままな参加です。
申し訳ありません。

平日ですが是非ご都合を付けてご来場くださいねface01






  


Posted by boroyan at 17:17Comments(0)雑貨ハンドメイド
手芸材料のほとんどはネットで
購入しています。
夜中でも、こたつに入りながらでも
お買物ができるからありがたいですよね
(^^)

でも画像だけで品物を選ぶのは
とても難しくて失敗も多々あります。

先日のハンドメイドフェスタの時も
間に合うようにがんばって
イアリングを制作をしていましたが・・・
取り寄せたパーツが気に入らなくて
仕上がりませんでしたicon11

先ほど
違うお店で注文した品が届きましたicon12
「オー コンカイハバッチリデェ~ス」
箱を開けたとき
嬉しくて外人さん風にしゃべってました♪


今回注文したお店は
私が独身の頃
東京の実店舗まで電車で
お買物に行っていたお店です。
今は送料無料で届くのだから
ほんとにありがたいですね。


ハンドメイドフェスタが終わったばかりなのに
せっせと材料を取り寄せて
制作に励んでいる理由は・・・
イベント参加が決まったからで~す(^^)

(画像は野の花さんのブログより
お借りしまた)

ハンドメイドフェスタのミニ版・番外編
■ハンドメイドフェスタin権堂■
長野市権堂イーストプラザ
市民交流センターのコミュニティールームにて
3月8日(水) 10時〜15時

(注)boroyanは10時~12時まで
出店させていただきます。
午後は用事があり、午前の2時間だけという
わがままな参加で申し訳ありません。

平日ですが是非ご都合を付けてご来場くださいねface01

  


2017年02月18日

うるおいの一日

今日は両親とお出掛け。

まずは家具屋さんを数件回って
親の希望の品を購入。
私は暇なのでお店をうろうろ
そこで出会いがicon12icon12
「じゃ~ん!どこでもドアー」
ではなく
小さな古びた風合いのドアを見つけましたicon12
なんだと思います??


恐る恐るドアを開けると
ミラーでした♪
私好み~
お値段もお安い~
(アウトレットで少し作りが悪い)
即レジへ担いでいきました(笑)



ハンドメイドフェスタの時に
バックの試着姿を見ていただく為の
鏡に使おう!!
いいアイデアだ!
じゃ~バックを作らなくちゃっicon10
最近あまりバック作ってないからな~
次回のフェスタはバックだぁぁぁicon14

テンション上がったまま次の目的地
裾花の「うるおい館」へ♨

天然温泉でまったりしてきました。
私は初めて行きましたが、
うるおい館は日帰り入浴だけでなく
宴会場、リラクゼーション、宿泊施設もあるようです。
温泉に入って美味しい料理を食べて
お酒を飲んで宿泊するぅ~
最高だな~(´∀`*)
老後の夢ですね。

帰宅した後は
お昼寝タイム。
最高の一日でしたicon12

  


Posted by boroyan at 20:30Comments(0)日々の事

2017年02月17日

手袋の穴

娘が「手袋の穴直せる?」
というので、
「フエルトでも貼り付けとけば~」
と言いながらも
物を大事にする気持ちが嬉しかったので
直してあげました(^^)

似た色の毛糸で一目一目
編み目を作りながら直していきます。


なかなか上手くできたぞicon12

「どうだ~♪」と自慢げに
娘に渡しました。




  


Posted by boroyan at 19:27Comments(0)日々の事

2017年02月15日

フェスタでのお買い物

昨日2月14日のハンドメイドフェスタで購入した
お品物たちをご紹介♪

左から
nicoさん のアロマ入り手作り石鹸
3-7(ミーナ)さん のパールネックレス
カシュカシュさん のヘアゴム
そして品物を置いているアクセサリーラックは
2mk craftsさん
 
どれも素敵ですよねicon12
石鹸は毎日洗顔に使わせていただいています(^^)
洗顔後もしっとりでお気に入りです。

アクセサリーとヘアゴムは娘へのプレゼントに。

ラックは娘に見せたら
長女も次女も欲しい!と言うので
話し合いで決めてもらう事にしました( *´艸`)



こちらの布は
(松ぼっくりにピントが合ってしまったicon10
野の花さんで購入。
何を作ろうかな・・・

今回はお気に入りをたくさん見つけられて
幸せ~~icon12
大切にします(^^)

  


昨日はハンドメイドフェスタに参加してきました(^^)
2月の開催ということで
お天気icon04が心配でしたが
朝からたくさんお客様が並んでくださり
賑やかなバレンタインフェスタでしたicon06

皆さまご来場ありがとうございました。



boroyanブースのディスプレイイメージは
「チョコレートとろ~にベリートッピング♪」でした(笑)




平日開催なので少しゆとりがあり、
お客様とおしゃべりを楽しみながら
販売できました。
皆様とのお話から
アイデアをたっぷりいただきました♪
次回の作品作りに生かしていこうと思います。

主催の野の花さま
参加者さま
ありがとうございました。

昨日は私もお買い物を楽しんできました。
購入品は後日アップしますね。
お楽しみに




  


今日(昨日ですね)は仕事でトラブル発生face07
午前中で終わると思ったのに
なんだかんだで
夕方に帰宅。
夜は娘達の
チョコ作り大会に
ちょっぴり参加していたのでicon10
今やっと、フェスタの準備が終わりました。
制作した物は
自分の記録としても
ブログにアップしておきたいので
ざざっとご紹介しますm(__)m


●新作icon12かぼちゃパンツ●
初めてズボンにチャレンジしてみました( ´艸`)
動物達のなで肩でも
ずり落ちないように
吊り紐を工夫しています。


左から
●レンジャースーツ●
●モコモコ帽子●
●白ねこ帽子●
●ライオン帽子●
●うさぎ帽子●
定番の被り物です♪


動物ストラップに着せると
こんな感じ




動物ストラップもたくさん仕上がりましたicon12
ハリネズミ女の子
りす君
ブタ君
カエル君


くまさん男の子
くまさん女の子
ねこちゃん



さてさて
若くないんだから早く寝ないと
明日(今日)にひびいちゃうぅ(^^)

皆様のご来場をお待ちしています。
ハッピーバレンタイン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加イベントのお知らせ

ハンドメイドフェスタin ながの 31st.
~ハートフルバレンタイン~
2月14日(火)
10:00~15:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室

ハンドメイドフェスタブログ


  


2017年02月12日

ブローチ

 
いよいよ明後日はハンドメイドフェスタ
準備万端です♪
なんて うそで~す・・・icon10
後2日 がんばらねば(^^)

●三つ豆ブローチ●
ラメ入りの毛糸で編んだ
大き目の玉が気に入っています


●ソックスブローチ●



(画像が悪くてごめんなさい)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加イベントのお知らせ

ハンドメイドフェスタin ながの 31st.
~ハートフルバレンタイン~
2月14日(火)
10:00~15:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室

ハンドメイドフェスタブログ




  


久しぶりの新作icon12icon12
やっと形になりました~

寒い日には欠かせない
ホッカイロ
部屋に箱ごと置いておくのは
あまりおしゃれじゃないので
いいアイデアはないかな??
と考えていました。
そして思いついたのが
これっ

●つながるウォールポケット●
  
ホッカイロ一袋(10個)
が入る大きさです。
もちろんカイロ以外の物を入れていただいて
構いませんよ(^^)




ポケットの上下の革部分に
木の棒をスルスルッと通していただくと
なんと連結しますface02


今回は1,2を制作したので
3,4と続きを作っていく予定です。
どんどん繋げてくださいね。


おまけ
新作を作る時は
試作を繰り返します。
ささっと1回目で気に入ったものができる場合も
ありますが、
今回は苦労したので試作品の残骸がicon10icon10
お直しして自宅用にする予定です(^^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加イベントのお知らせ

ハンドメイドフェスタin ながの 31st.
~ハートフルバレンタイン~
2月14日(火)
10:00~15:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室

ハンドメイドフェスタブログ











  


Posted by boroyan at 13:28Comments(0)ハンドメイド布小物