気温は暖かくなり過ごしやすいですが、
こんな季節は薄着になったことで首やお腹が冷えてしまいますよね〜。
私は直ぐに肩こり、腹痛になるので気を付けています。
そんな私が長年愛用している
「あずきのチカラ」
レンジで2分弱温めて首に乗せると
暖かさが10分〜20分ほど続きます。
あずきに含まれた水分が温められて水蒸気となるそうです。
蒸気温熱は気持ちよく、あずきのほのかな香りとずっしりした重みもお気に入りです。
この商品は使用後、あずきが冷えて湿気を十分に吸収するまで使えません。
使用は1日4回まで、次の使用まで4時間以上空けるというちょっぴり気難しいヤツです(笑
一つを大事に使ってきましたが、一つでは足りない〜〜て事で肩用とお腹用を買い足しました(*´꒳`*)

↓こちらは年季の入った「あずきのチカラ」
旧式デザインはこの色でした。
汚れている訳ではありませんよ(#^.^#)

こんな季節は薄着になったことで首やお腹が冷えてしまいますよね〜。
私は直ぐに肩こり、腹痛になるので気を付けています。
そんな私が長年愛用している
「あずきのチカラ」
レンジで2分弱温めて首に乗せると
暖かさが10分〜20分ほど続きます。
あずきに含まれた水分が温められて水蒸気となるそうです。
蒸気温熱は気持ちよく、あずきのほのかな香りとずっしりした重みもお気に入りです。
この商品は使用後、あずきが冷えて湿気を十分に吸収するまで使えません。
使用は1日4回まで、次の使用まで4時間以上空けるというちょっぴり気難しいヤツです(笑
一つを大事に使ってきましたが、一つでは足りない〜〜て事で肩用とお腹用を買い足しました(*´꒳`*)

↓こちらは年季の入った「あずきのチカラ」
旧式デザインはこの色でした。
汚れている訳ではありませんよ(#^.^#)

昨日の続き(*´꒳`*)
フリマの後はビックハットで開催された
「くらしと健康の博覧会・ナガノきのこ大祭」に
母と行ってきました♪
ハンドメイドブースに出店していたお友達と話したり、ゆるキャラ達をかまったり、
しいたけの詰め放題なんかも楽しみました。
そしてそして、中野市食の大使 杉浦太陽さんにも会えて大満足なイベントでした♪♪♪

夕飯は山盛りキノコと豚肉の炒め物でした(*´꒳`*)幸せ〜〜
フリマの後はビックハットで開催された
「くらしと健康の博覧会・ナガノきのこ大祭」に
母と行ってきました♪
ハンドメイドブースに出店していたお友達と話したり、ゆるキャラ達をかまったり、
しいたけの詰め放題なんかも楽しみました。
そしてそして、中野市食の大使 杉浦太陽さんにも会えて大満足なイベントでした♪♪♪

夕飯は山盛りキノコと豚肉の炒め物でした(*´꒳`*)幸せ〜〜
今年度初のリサイクルプラザのフリーマーケット(清掃センター)に参加してきました。
昨年とは場所が変わり、
新サンマリーンながの&リサイクルプラザの施設内での開催でした。
絶対に写真を撮ってこよう!と思っていたのに忘れた〜(゚∀゚)
しかたないのでお買い物品をご紹介。

座面が回るイス
新品でした〜♪

下のキノコは別のイベントで購入。
キノコの話は後日書きますね(*´꒳`*)♡
昨年とは場所が変わり、
新サンマリーンながの&リサイクルプラザの施設内での開催でした。
絶対に写真を撮ってこよう!と思っていたのに忘れた〜(゚∀゚)
しかたないのでお買い物品をご紹介。

座面が回るイス
新品でした〜♪

下のキノコは別のイベントで購入。
キノコの話は後日書きますね(*´꒳`*)♡
早起きしたら大粒の雪が降っていて
びっくりしました。
まだ花見をしてないのに、
連日の強風と雪で散ってしまったら
どうしよう〜と心配になりましたが
大丈夫そうですね(*´꒳`*)
桜と雪の珍しい写真が撮れました。

草の上の白い物は雪です♪
びっくりしました。
まだ花見をしてないのに、
連日の強風と雪で散ってしまったら
どうしよう〜と心配になりましたが
大丈夫そうですね(*´꒳`*)
桜と雪の珍しい写真が撮れました。

草の上の白い物は雪です♪