2017年03月30日

コットンイヤリング

3月の「ハンドメイドフェスタin権堂」で
新発売icon12した
コットンイヤリングが好評でしたので、
またまた調子に乗って
たくさん作りました(*^^*)
軽くてシンプルで使いやすいと思います♪

●コットンボールイヤリング●
ラメ入りコットン糸を使用しているので
キラキラicon12が上品な雰囲気です。


●コットンしずくイヤリング●


●コットンプチボールイヤリング●
ラメなしのコットン糸を使用。
チープな感じですが・・
カジュアルスタイルに
合うと思います♪
私の大好きなミモザ、忘れな草、
をイメージさせる可愛さに仕上がりました♪


●コットン小花イヤリング●
カモミールの様な小花を一輪。

4月のフェスタはバックを作ると決意したのに
アクセサリー屋さんなりそうですicon10


・・・・・参加イベント・・・・

★ハンドメイドフェスタin ながの 32nd.
~ 春のお祭り イースター ~

 4月18日(火)
10:00~16:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室


  


2017年03月29日

平日ランチ

お友達と優雅に平日ランチ。
善光寺近くの「フフレキッチンさん」で
カジュアルなフレンチコースを
頂いてきました(^^)
ランチは1500円~



盛り付けが綺麗でうっとりicon12



食事の後はアゲイン内の
ペットショップ「犬の家」を覗いて癒されてきました♪


  


Posted by boroyan at 09:46Comments(0)日々の事

2017年03月28日

ゼリービーンズ♪

ゼリービーンズや金平糖って
見ているだけで幸せな気持ちなりますよね~icon12

写真のビーンズは
ゼリーではなく塩化ビニール樹脂でございます。
そう 食べられません( *´艸`)
スイーツデコのパーツ(ハンドメイド材料)です。
良くできてますね。



このパーツを見て思わず作ってしまったのが
これ↓

●ゼリービーンズイヤリンク●


これは若い子しか着けれないよな~
と思いながらも
可愛くてたくさん作ってしまいました(・´з`・)

ビーンズパーツがとてもお安かったので
イヤリング金具も訳あり品を使用し、
お手頃価格で販売する予定です。
娘さんへのプレゼントにいかがでしょうか?

※訳あり品とは・・・
私が購入したまま
手元で十数年眠らせていたものですicon10
品質には問題ありません。


・・・・・参加イベント・・・・

★ハンドメイドフェスタin ながの 32nd.
~ 春のお祭り イースター ~

 4月18日(火)
10:00~16:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室





  


Posted by boroyan at 21:13Comments(0)雑貨ハンドメイド

2017年03月25日

ぱくぱくしましまへび

久しぶりに一日フリーなので
じっくりとハンドメイドをしています。
幸せ♪

●ぱくぱくしましまへび●
(70cm~80cm)
肌触りの良いマイクロファイバータオルを
使用して制作したぬいぐるみ

・ネックピロー(首巻枕)
・キーボード用アームレスト
(キーボードを使う時に手首の下に置くと
手が疲れないそうですよ)
などなど
癒しグッツとしてお使いくださいface01


顔の内部に洗濯バサミを入れてあるので
お口がパクッと開きます(^^)


6匹完成しまし♪



おまけ
明日は長野市清掃センターの
フリマに参加予定です。
10時から12時くらいです。

※手作り品は出品しません。
娘達の中古服と雑貨をもっていきま~す


・・・・・参加イベント・・・・

★ハンドメイドフェスタin ながの 32nd.
~ 春のお祭り イースター ~

 4月18日(火)
10:00~16:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室



  


Posted by boroyan at 14:13Comments(0)雑貨ハンドメイド

2017年03月24日

模様替え

長女は来年度から女子大生icon12
新しい気持ちでスタートが切れるように
娘と一緒に部屋の模様替えを決行しました。

小学生からほとんど変化の無い部屋なので
思い切って
壁を白くDIYすることにしました(^^)
久しぶりのペンキ塗り♪ルンルン
ちょうど実家に帰省していた兄を無理やり
仲間に引きずり込んで
半日でリフォーム完成icon12icon12


元の壁は
吊戸棚の底部分と同じ
ナチュラル色のプリント合板でした。
古い家なのでテープを張った跡などの
汚れが目立っていました。
壁は「ターナーミルクペイントのスノーホワイト」
という白ペンキを使用してみました。
森永乳業のミルク原料を使って
作られているらしいです。
臭いが少なく安心して使えます。

吊戸棚の扉は「インディアンターコイズ」
少しくすんだ青色が素敵ですicon12
食器用スポンジで塗りました。
私はヤスリをかけて少しアンティーク風に
したかったのですが
今回はここまでです。
(次回があるかわかりませんが・・・)

ラグやクッションも新調して少しは
女子っぽいお部屋になったかなぁ。

次の日は手足が筋肉痛で辛かった・・icon11



  


Posted by boroyan at 01:09Comments(0)ボロ屋リフォーム
花が咲きだし
花粉症の症状が出始めるようになったのに
タイトルが変ですよね?

実は
昨年のクリスマスに自分へのプレゼントを
買うと決めたのですが・・・
物色中が今まで続きましてicon10
クリスマスモードの記事
ようやく今頃、ソファーを購入しました(^^)

楽天でソファーを検索すること3ヶ月。
何時間費やしたことでしょう。
ネットショッピングをする方は
ご存じだと思いますが、
同じ商品でも販売店が違うと
本体価格、送料の有無、ポイント倍率が
様々です。
一番お得なのはどれか計算器と睨めっこ。
やっと決めてお買い物カートに入れておくと、
バナー広告に私好みの
ソファーが表示されます・・・
「えっこんなソファーもあるの?
これもいい感じだな~」
また検索が始まります(笑)
そんなこんなの繰り返し。
最終的にはポイント13倍につられて
[購入する]ボタンをポチッとしてしまいました
( *´艸`)

ネットショッピングあるある
ですね♪



この家に越した頃から
ずっと欲しかったソファー。
お気に入りにやっと巡り合えました。
大切にしたいです。


写真にへび君が隠れてるよ♪



  


Posted by boroyan at 17:50Comments(0)日々の事

今日はハンドメイドフェスタin権堂に
参加してきました。
ご来場いただいたお客様
ありがとうございました。

会場の長野市権堂イーストプラザは
ガラス張りの開放的な施設で、
広い広場を眺めながらの販売は
とても新鮮でしたicon12

出店者さんや
お客様を捕まえて(笑)
たくさんお話ししてきました。
12時までの参加予定が
ついつい長居をしてしまい、
ダッシュで次の用事に向かいましたicon10
あ~楽しかった♪


主催の野の花さん
参加者のみなさ~ん
ありがとうございました。


  


明日はハンドメイドフェスタ「ミニ版」に参加しま~す。
いつものフェスタより
ゆったりのんびり
お客様や出店者さんと
お話しできるかなぁ~
と楽しみにしています。

boroyan商品のお直しのご相談や
どんなふうに作ってるの??
等々
声をかけていただけると嬉しいです。


前回のフェスタで売り切れてしまった
「ストラップ用かぼちゃパンツ」や
「リップ(印鑑)ケース」が出来上がりました。

明日は権堂イーストプラザでお待ちしております(^^)



・・・参加イベントのお知らせ・・・

ハンドメイドフェスタのミニ版・番外編
■ハンドメイドフェスタin権堂■
長野市権堂イーストプラザ
市民交流センターのコミュニティールームにて
3月8日(水) 10時〜15時


(注)boroyanは10時~12時まで
出店させていただきます。
午後は用事の為、午前の2時間だけという
わがままな参加です。
申し訳ありません。





  


Posted by boroyan at 16:06Comments(0)雑貨ハンドメイド


ブログで時々登場する
大好物の
バナナとリンゴのパウンドケーキ♪

ずっと不調だった胃が
良くなったので
焼きました(^^)

熱々も美味しいけど
次の日も美味しい( *´艸`)



胃の調子が悪くても痩せないって
どうゆう事??


  


Posted by boroyan at 14:42Comments(0)日々の事