自宅で初心者向け「かぎ針編み教室」を開催しています。
教室ではboroyanのキットを編んでいただいていますが…
皆さま、自宅ではお孫さんのベビードレスやロンパース。あみぐるみやベッドカバーなどたくさんの大作を編んでいらっしゃいます。
完成品を見せていただくのも私の楽しみの一つです(^^)
一緒に編み物話しで盛り上がれるお仲間さんがいて幸せです♪
皆さんの作品をご紹介!

①一年間大切に貯めた余り糸で、2つのバッグを仕上げてくださいました。味があって素晴らしいです。糸も喜んでますね!
②うさぎのブローチかわいい!
③グラニースクエアは何度も解いて綺麗に仕上げてくださいました。

④太い糸でサクサク編める うね編みの帽子、レッグウォーマー。サイズ変更も簡単だから色を変えて何個も編みたくなりますね♪
⑤くまさんボトルホルダー。帽子を水筒サイズに合わせてアレンジ!ナイスです♡
⑥くまさんの帽子、赤ちゃんグッズは癒されますね。とってもきれいに可愛くしあがりました。
教室ではboroyanのキットを編んでいただいていますが…
皆さま、自宅ではお孫さんのベビードレスやロンパース。あみぐるみやベッドカバーなどたくさんの大作を編んでいらっしゃいます。
完成品を見せていただくのも私の楽しみの一つです(^^)
一緒に編み物話しで盛り上がれるお仲間さんがいて幸せです♪
皆さんの作品をご紹介!

①一年間大切に貯めた余り糸で、2つのバッグを仕上げてくださいました。味があって素晴らしいです。糸も喜んでますね!
②うさぎのブローチかわいい!
③グラニースクエアは何度も解いて綺麗に仕上げてくださいました。

④太い糸でサクサク編める うね編みの帽子、レッグウォーマー。サイズ変更も簡単だから色を変えて何個も編みたくなりますね♪
⑤くまさんボトルホルダー。帽子を水筒サイズに合わせてアレンジ!ナイスです♡
⑥くまさんの帽子、赤ちゃんグッズは癒されますね。とってもきれいに可愛くしあがりました。
久しぶりに消しゴムハンコ作りました♪
お友達Aさんからのご注文。
拡大鏡メガネをかけて頑張りました(笑
Aさんの「オリジナルぬいぐるみ木村君」(なんで木村くんなんだろぅ?)の写真をもとに図案を作って彫りました。
木村くんかわいい♡

私は基本的にご注文はお受けしていませんが、お友達からのおまかせ注文は時々制作させていただいています。
お友達Aさんからのご注文。
拡大鏡メガネをかけて頑張りました(笑
Aさんの「オリジナルぬいぐるみ木村君」(なんで木村くんなんだろぅ?)の写真をもとに図案を作って彫りました。
木村くんかわいい♡

私は基本的にご注文はお受けしていませんが、お友達からのおまかせ注文は時々制作させていただいています。
善光寺門前の「しふぉん&ケーキ菓恋」さんでまったりしてきました。
1月29日までboroyanの品物を置いていただいています♪
菓恋さんにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。


キャラメルリンゴのチーズケーキ♡いただいてきました。食いしん坊だから写真を撮る前に一口食べちゃった(T . T)

一人でも居心地が良く落ち着く店内です。
●委託販売●
シフォン&ケーキ菓恋
1月末まで
ブローチなどの小物を置いていただいています。
営業日は菓恋さんのブログhttps://chiffoncake.naganoblogをご確認ください。(月、火、金定休)
1月29日までboroyanの品物を置いていただいています♪
菓恋さんにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。


キャラメルリンゴのチーズケーキ♡いただいてきました。食いしん坊だから写真を撮る前に一口食べちゃった(T . T)

一人でも居心地が良く落ち着く店内です。
●委託販売●
シフォン&ケーキ菓恋
1月末まで
ブローチなどの小物を置いていただいています。
営業日は菓恋さんのブログhttps://chiffoncake.naganoblogをご確認ください。(月、火、金定休)
お直し終わりました。
「いつでもいいよ〜」のお言葉に甘えて、だいぶ時間をいただいてしまいました。
長く愛着を持って使っていただいてうれしいです(^^) 。ありがとうございます。
枝豆は紐と目玉を修理しました。ボンドを使っているので直せないかも…と思いましたが良い感じに直りました(^^)

メジャーは中身のメジャー本体だけを交換しました。外側のパンダちゃんはまだまだ綺麗なのでそのまま再利用できました。
一年間で5件ほどお直し依頼をいただきます。
boroyanの品物はできるだけ修理したいと思います。お気軽にご相談ください。
イベントの時に品物をお持ちくださいm(_ _)m
「いつでもいいよ〜」のお言葉に甘えて、だいぶ時間をいただいてしまいました。
長く愛着を持って使っていただいてうれしいです(^^) 。ありがとうございます。
枝豆は紐と目玉を修理しました。ボンドを使っているので直せないかも…と思いましたが良い感じに直りました(^^)

メジャーは中身のメジャー本体だけを交換しました。外側のパンダちゃんはまだまだ綺麗なのでそのまま再利用できました。
一年間で5件ほどお直し依頼をいただきます。
boroyanの品物はできるだけ修理したいと思います。お気軽にご相談ください。
イベントの時に品物をお持ちくださいm(_ _)m
昨年の12月後半は肩こりと腕の痛みの為、編み物は控えめにしていました。
原因は運動不足!!たぶん
今年は運動系の教室に通う事を決意しました。何を始めるか決めてないけど「ロングレッグウォーマー」作りました!
ヨガ、ダンス、トレッキング…何にでも使えそうでしょ(^^)


100均の糸でささっと作れてストレス発散になりました♪
原因は運動不足!!たぶん
今年は運動系の教室に通う事を決意しました。何を始めるか決めてないけど「ロングレッグウォーマー」作りました!
ヨガ、ダンス、トレッキング…何にでも使えそうでしょ(^^)


100均の糸でささっと作れてストレス発散になりました♪
ただただ自分で作りたいものをのんびり編みました。
卯年なので「うさぎのあみぐるみ」
ほっぺの辺りを少し膨らませてみたり、手足が動くようにしてみたりと、試作を繰り返してこの形になったけど、もうちょいかな♪


服を着せると雰囲気が変わって楽しい!



●委託販売●
シフォン&ケーキ菓恋
1月末まで
ブローチなどの小物を置いていただいています。
営業日は菓恋さんのブログhttps://chiffoncake.naganoblogをご確認ください。(月、火、金定休)
卯年なので「うさぎのあみぐるみ」
ほっぺの辺りを少し膨らませてみたり、手足が動くようにしてみたりと、試作を繰り返してこの形になったけど、もうちょいかな♪


服を着せると雰囲気が変わって楽しい!



●委託販売●
シフォン&ケーキ菓恋
1月末まで
ブローチなどの小物を置いていただいています。
営業日は菓恋さんのブログhttps://chiffoncake.naganoblogをご確認ください。(月、火、金定休)