2016年07月29日

古いタンス

納戸の整頓をしたいのですが
棚やタンスが多すぎでどうにもなりませんicon10
古いタンスをお友達にもらってもらいました(^^)


「今までありがとう~」




  


Posted by boroyan at 18:11Comments(0)日々の事

2016年07月26日

ちょうほうさん

そうめんに 丼ぶりものに
勿論 白いご飯に
のりをかけて食べるのが大好き(*^^*)

長年食べ続けている
「ちょうほうさん(もみのり)」108円(外税)
たぶん、お菓子を製造するときにでる
半端のりだと思います。
「味のり」と「焼きのり」がミックスでたっぷり入っているから
のり好きにはたまりません(^^)

袋によっては味のりが少ない物や
塩のりが混ざっている物など
当たりはずれ感が楽しいですicon12



「酒のスーパータカぎ」さんで販売しています♪
(全店で販売しているかは不明です_(._.)_)
探してみてね☆

  


Posted by boroyan at 21:35Comments(0)日々の事

2016年07月25日

古着の活用方法

着なくなった服は
フリマに出したり、リサイクルショップに
持って行きます。
でも、どちらにも持って行けないような
ボロの服は汚れ拭きにします。

まず、適当にカットします♪


畳んでカゴ等に入れます。


フライパンの汚れは暖かいうちに
サッと拭きます(^^)


スポンジもお水も汚れず
洗剤も少なくて済みますよね。
ちょっぴり地球にやさしいかなぁ♪




  


Posted by boroyan at 16:23Comments(0)日々の事

2016年07月23日

棚のリメイク②

昨日の続きです。

天板にオイルステインを塗って
少しヤスリをかけました(^^)
なかなかいい感じ。

↓塗る前


次は側面
こちらも相当ボロですicon10
ベニアみたいな素材なので
ヤスリで削ってもきれいにならない気がするので、
最近ちょっぴり気になっていた
ダイソーさんの「リメイクシート」
を貼ってみました!



お~♬
1枚で両側面を貼れました(^^)
これはいろいろな所に使えるかもicon12

引き出しに(左下)に取っ手を付けて
出来上がり~



パソコンを置いてみましたよ
天板の凹凸は気になりません(^^)
パソコン作業が楽しくなりそうです♪♪











  


Posted by boroyan at 09:52Comments(0)ボロ屋リフォーム

2016年07月22日

棚のリメイク①

以前、処分される寸前でいただいてきた
古い古い棚です。
天板に穴が開いていますicon10
お直ししてパソコン棚にすることにしました。

といっても
こんなにボロですicon11
さてさてどうしたらいいかな?


まずは穴の開いた天板icon10
何か面白いことがしたくて、
木の切れ端をパズルのように置いて
↓こんな感じにしてみました(^^)
後でオイルステインを塗る予定です。

少し凸凹が気になるけど
パソコン棚だから大丈夫icon12
(だと思う・・・)



後は気に入るまでヤスリをかけて
きれいにしていきます。

次回につづくicon12





  


Posted by boroyan at 16:08Comments(0)ボロ屋リフォーム

2016年07月21日

夏野菜

毎日のように野菜をいただきます。
夏野菜食べ放題♪
トマト、オクラ、モロッコインゲン、キュウリ、ナス

しばらく頂き物で
生きていけそうです(^^)


感謝icon12


  


Posted by boroyan at 21:59Comments(0)日々の事

2016年07月19日

ルコウソウ

玄関先に植えたルコウソウが咲きました。
真っ赤な星型の
3cm程の花です。
糸状の葉も面白いですね♪




先週まで忙しかった仕事。
上司から最高評価をいただけて
一安心です(^^)
難しい仕事ではないけど
褒められればうれしいです♪




  


Posted by boroyan at 18:19Comments(0)日々の事

2016年07月18日

七輪BBQ

今日は午前中にお出かけして家に帰ると
パパさんが七輪でウナギを焼いていましたface08
えっ七輪まで買ってきたの??
やるね~~icon10

せっかくだから夜も七輪で何か焼くことにしました(^^)
七輪の周りを囲んでBBQ




お肉、トウモロコシも焼きました♪
そして、焼き芋で締めicon12


片付けも簡単だし、
たまには七輪もいいかも~

  


Posted by boroyan at 21:45Comments(0)日々の事

カエル大好きのお友達からのご注文品
が出来上がりましたicon12

私物のくまさんストラップを補修した
過去記事をご覧いただき、
カエルバージョンをご注文いただきました♪



今回は新品のカエルくんに継接ぎしましたが、
お手持ちのストラップが擦り切れてしまった時は
補修できますのでご相談ください(^^)


今日は久々にのんびりした
一日になりそうですface01 
たまにはゴロゴロ、ダラダラ、ウダウダ
まったりしよっと♪



  


Posted by boroyan at 11:23Comments(0)雑貨ハンドメイド

2016年07月10日

リースのリメイク

朝から草取り、よしず下げ、服の整頓、
靴洗い、等々ため込んだ家事をこなして、合間に
ハンドメイドタイムicon12

4,5年前に作った
松ぼっくりとアジサイのリース。
緑色だったアジサイがこんな色になってしまいましたicon11
フェイクグリーンを使ってリメイクです♪


アジサイを取ると
寂しいですね~

100円ショップなどのフェイクグリーンを
適当にあしらって
グルーガンで止めれば出来上がりicon12
名付けて「森の朝」
なんちゃってface02


小さなリースも同じように
作り直して
玄関に飾りました(^^)
右下の写真は
先日のフェスタで販売した
ポストカードです



指と足にやけどをしちゃったicon10
グルーガンの使用には気を付けたいです。

  


Posted by boroyan at 17:40Comments(0)雑貨ハンドメイド